今度こそは使い倒すぞ!Seeq+の使い方を覚えよう。

seeq+をダウンロードしました!けど、seeqをダウンロードした時も1,2回使っただけで使わなくなってしまったアプリの一つなのでseeq+の話題が旬な時にカスタマイズ方法や使い方をはきだします。

第1段階
ダウンロード後、seeq+の使い方を覚える。

まとめて1つの画像に説明を書いてしまいましたが、私がつまずいた箇所は
下にスライドすると設定や編集が現れること、
検索した後は、右下の戻るボタンでtop画面に戻ることです。

第2段階、好きな検索サイト、アプリを登録する

googleで期間を1年検索、googleでクックパッドのサイト検索、Yahoo!知恵袋検索など、検索サイトを利用していると思います。
今まではブックマークをして対応してきました。

これらをseeq+に登録することができます。

登録の仕方はアプリ製作者さんのページに書いてありました。
【Seeq+の使い方】お好きな検索エンジンを簡単に追加する方法 | Rivawan

1年検索はIT系の情報を探す時に大活躍しています。
また自分のブログ検索もいれました。

第3段階 リマインダーを登録して、毎日使うアプリを起動させる

設定からリマインダーを登録することができます。毎日起動しているアプリを通知センターから起動できます。
スケジュールを1回のみ、通知後に自動削除をOFFという設定にすると、通知センターをタップしても削除されないことが便利です!
web検索をしたいときに、ホームボタンで切り替えだとホームボタンが壊れるのが早くなりそうで通知センターから起動できるようにしました。

今、私が使えているのはこれくらいなのですが、あと何ができるんでしょうか。
ブックマークの使い方がよくわかりません。フォルダが作れないから、ブックマークの整理ができないので何をすればいいのでしょうか。

まだ使ってない方は、無料アプリなのでひとまずダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

Posted from するぷろ for iOS.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。