尾張 期間限定一般公開の廃線跡、愛岐トンネル群の紅葉がすばらしい 愛知と岐阜(高蔵寺と多治見)の間にある国鉄時代の中央線の廃線跡が期間限定で一般公開されます。赤レンガのトンネルと廃線跡、写真撮影にぴったりな目的地です。 2017.11.29 尾張
尾張 プライムツリー赤池で見た日進推しで楽しかった プライムツリー赤池が2017年11月にオープンしたと聞いて、行きたくてウズウズしていたひーくんと一緒に行って来ました。 プライムツリー赤池はイトーヨーカドーのショッピングモールにです。東海地方初出店の店舗がいくつかあるらしく、東海地方... 2017.11.28 尾張
尾張 廃線跡のトンネルが見れる愛岐トンネル群「秋の特別公開」が始まるよ 今、一番気になるイベントで、ひーくんに連れて行ってくれとお願いしているところ。 旧国鉄中央線廃線愛岐トンネル群「秋の特別公開」日程 平成29年11月25日(土)~12月3日(日) 9日間もある!!! JR中央線「定光寺駅」下車 上流へ... 2017.11.19 尾張
尾張 豊明オートバックスイルミネーション2015開催中 今年も始まりました豊明オートバックスイルミネーション。確かめてきました。 過去の記事 2013年豊明オートバックスイルミネーション 2014年豊明オートバックスイルミネーション 2015年豊明オートバックスイルミネーションの模様... 2015.11.24 尾張
尾張 豊明オートバックスイルミネーション2015点灯開始 もう11月の半ば。そろそろ豊明オートバックスイルミネーションが始まる頃かな。去年のイルミネーションもたしかこの頃だったなと思い出しました。 しかし豊川在住の私にとって、始まっているかどうかわからない状態で出かけるのは難しい。ということ... 2015.11.16 尾張
尾張 東郷町の地元の人が行く洋食レストラン東郷で食事をしてきた 愛知県東郷町にあるレストラン東郷に行ってきました。目の前はサガミのチェーン店あいそ家があ同じような規模でよう潰れんなと感じたところから入店決定! レストラン東郷は昔からあるファミリーレストラン系で、豊川で言えば、キャンドル、蒲... 2015.10.03 尾張愛知県
尾張 豊明オートバックスイルミネーション2014は今年も健在! 愛知に住んでいるのなら、11月、12月には、ぜひに行ってほしいところがある。それが豊明オートバックスイルミネーションだ。 2015/11/23追記:2015年イルミネーション更新しました 昨年の記事でも紹介し、どうやら、オートバ... 2014.11.16 尾張愛知県
尾張 すき焼きの肉は何入れる?豊明ひきずり鍋がうまい! 豊明のオートバックスのイルミネーションを見た帰りに、寄った食事処のご紹介です。 ひきずりって何?豊明ひきずり鍋とは? 豊明商工会はただ今、豊明ひきずり鍋をオシていまして、個人的にもっと有名になってもいいのでは?と思う食文化なので... 2013.12.13 尾張愛知県
尾張 豊明のイルミネーションがスゴイ!雑誌には載らない穴場スポット! 豊明がオシている「ひきずり鍋」を食べに行ったときに見つけた豊明のイルミネーションを今日は紹介します。 追記:2014年もいってきました。2014は記事下リンクより 2015も行ってきました。記事下リンクより イルミネーションについて全... 2013.12.11 尾張愛知県
尾張 駅ビルに入る一宮市立図書館は間接照明がGOOD 2013年に新しくなった一宮市立図書館の中央図書館に行ってきました。この図書館はなんと駅ビルの中にあります。まぁなんていい立地条件でしょう。 JR側の駅ビル。通称i-ビル(あいびる)の5階から7階にあります。中は間接照明がめっ... 2013.09.03 尾張愛知県