スマホを失くしたときはGoogleマップのタイムライン機能が使える

googleマップタイムライン

昨日、一昨日の続きで携帯電話を失くして困っていろいろなことを試した。携帯電話がどこで失くしたのかある程度推測できていたので、心優しい人が駅員さんに届けてくれることを望んでいた。

久しぶりに公衆電話を使ってスムーズに電話できなかった – ちえなび

JR東海のお忘れ物お問合せフォームで困った話 – ちえなび

その続きで携帯電話を探そうと思いついた。

iPhoneにはiPhoneを探すという機能が付いている。

すべてのデバイスで「iPhone を探す」を設定する – Apple サポート

しかし設定がONになっていないとこの機能は使えない。私はたまたまiPhoneを再インストールするためにオフにして、そのままだったので使えなかった。

Googleマップタイムライン機能を使う

googleマップにはタイムライン機能が付いている。どこにいったかを勝手に記録するロケーション履歴を作成してくれている。

googleマップタイムライン

Google マップの新機能「タイムライン」とは? | AppBank

どこに行ったかを覚えておくために記録をつけるようにした。最初はGoogleに監視されていると思いはしたが、もっと監視してもっといい提案をしてくれと、思うようになった。

googleマップタイムライン

スマホを失くしたときのタイムラインを開いてみた

googleマップタイムライン

スマホを回収したときの道のりも乗ってしまっているが、水色の部分が失くしたときの道のり。このあたりに駅員の待機場所があったような気がするのでとりあえず、やさしい人が駅員に渡してくれて豊橋駅で管理されているということが想像できた。

googleマップタイムラインは常時記録し続けているわけではないので正確ではないがスマホをいじくると認識してくれるみたい。駅員さんがあの場所で誰の落とし物かスマホを触ってくれたみたいだ。

もし盗まれてもこれで、初期化されない限り、行き先が分かりそうだ。監視委社会のようで、ちょっと怖いけど、私のようにいいこともあるので、私は使い続けたいと思う

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。