滋賀県 大津SAがあたらしくなったよ 滋賀県にある大津SA下りが25年4月に新しくなり、パヴァリエびわ湖大津としてオープンしました。 新しもののひーくんは、もちろん京都に行くついでに行ってきたのでした。 2013.08.06 滋賀県
滋賀県 長浜散策で見つけたおもしろいものをパチリパチリ 焼鯖そうめんを食べておなかも満たされたので、早速、はらごなしの散策へ。うちらが行った、来週には曳山まつりが行われるために、あちらこちらで飾りつけ、というかお客さん、何でこんなにいるの?曳山まつりは来週だよ?というくらい人がいました。立派な観... 2010.04.29 滋賀県
滋賀県 長浜のご当地グルメ焼鯖そうめんはうまし! 桜も見たことだし、南下して長浜へ 昼食は? 長浜といったら、長浜ラーメン。それ福岡の長浜だよおおおおおおおおおおおおおおおおおorz というわけで長浜散策しながらお昼を探すことに。やっぱり地元のものが食べたいので今回は焼鯖そうめんにチャレン... 2010.04.28 滋賀県
滋賀県 奥琵琶湖パークウェイは、ぐねぐね道。桜もきれいなドライブスポット 海津大崎の桜も近くで見ればきれいでしたが、その桜道路をずっと走ってくと奥琵琶湖パークウェイがあります。ここもやっぱり桜道路です。 2010.04.27 滋賀県
滋賀県 みんなでゆっくり走ろう。海津大崎の桜はドライブがオススメ 海津大崎の桜を見に行きました。雨でもきれいだろうとと思ったら、霧が…そこまでは考えてなかった。 海津大崎の桜は琵琶湖沿岸を走る桜街道です。車に乗って桜鑑賞です。 2010.04.26 滋賀県
滋賀県 滋賀に桜を見に行く おっと、だいぶ日記が溜まってしまって、どれがどれだか分からなくなったので、 一部すっとばしてみる 滋賀県まで桜を見に行きました。行った先は長浜市です。まぁ記憶を頼りに語ってみるか。 2010.04.25 滋賀県